行田ロータリークラブ

プログラム


7月 識字率向上月間
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
1929本年度クラブ運営方針会長・幹事 理事会・誕生・結婚祝クラブハウス
振替
休会
14家族親睦会の振替    
193016家族親睦会(バーベキュー会)親睦・家族  ゆもとグランドゴルフ場
193121アジアの子供たちの絵日記展国際奉仕 ガバナー補佐訪問
AM11:00
郷土博物館
193228夜間例会
各委員長の方針
親睦 理事会
PM6:30点鐘
ゆもと


8月 会員増強および拡大月間(行田ロータリークラブ創立記念日8月11日)
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
19333~4愛知万博ツアー親睦  愛知博会場
193411ロータリー文庫除幕式(10:30~)
ガバナー公式訪問
読書推進
会長・幹事
10:15集合
12:30点鐘
未来
クラブハウス
夏季
休会
18定款第5条第1節(c)    
193525卓話会員増強 結婚・誕生祝クラブハウス


9月 新世代のための月間
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
1936卓話(渡辺栄一会員)
「ロータリーについて」
プログラム 理事会・誕生・結婚祝クラブハウス
振替
休会
災害支援体験の振替    
193711災害支援ボランティア活動体験
(バーベキュー会)
親睦・家族PM6:00ゆもとグランド
振替
休会
15白河提灯祭りの振替    
193816白河提灯祭り姉妹  白河
193922卓話(埼玉大学助教授 及川賢氏)
「交換留学生その後」
読書推進 クラブハウス
194029卓話(証券協会カウンセラー 本川勲夫氏)
「儲かる証券投資について」
プログラムPM6:30ふじみ寿司


10月 職業奉仕月間
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
1941卓話(及川正夫氏)
「携帯電話の近未来像と有効な使い方」
IT理事会・誕生・結婚祝クラブハウス
1942133クラブ合同例会
(行田・さくら・ライオンズ)
会長・幹事担当クラブ(ライオンズ)平安閣
194320日帰り旅行「経営と音楽の夕べ」 音楽文化
職業奉仕
 劇団四季
東証
194427卓話(利根導水統合管理所長 田中博良氏)
「水と環境」
プログラムPM6:30クラブハウス


11月
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
振替
休会
3クラブ合同例会の為    
19453クラブ合同例会
(行田・さくら・吹上)
会長・幹事 担当クラブ(吹上)
PM6:30
行田平安閣
194610卓話(白河RC 阿部治郎会長)姉妹クラブ 理事会・誕生・結婚祝クラブハウス
194717卓話(行田市教育長 津田馨氏)
「行田市の教育について」
プログラムPM12:30商工センター
403研修室
194824卓話(吉岡貞義氏)
「感謝の日々」
米山
冨田委員長
PM6:30ゆもと


12月
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
1949年次総会会長・幹事 理事会・誕生・結婚祝クラブハウス
1950 講演会 (講師:小川義男先生)
「こうすれば本好きな子に育つ」
読書推進AM10:00集合
PM12:30点鐘
みらい
195115卓話(中山裕平氏)
「IP電話と今後の動向」
IT  クラブハウス
振替
休会
22クリスマス例会の振替    
195223クリスマス例会親睦 PM5:00受付、PM6:00開会クラブハウス
年末
休会
29定款第5条第1節(c)による    


1月 ロータリー理解推進月間
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
195310行田・さくら・吹上合同新年賀詞交歓会行田さくら   
195412 卓話(栗山昇 地区ロータリー情報委員長・朝霞RC)   クラブハウス
195519卓話(政策調整課 五十嵐氏)   クラブハウス
195626卓話(中央小 秋山蓉子先生)  PM6:30ゆもと


2月 世界理解月間・家族週間(2月の第4週)
    国際ロータリーの創立記念日および世界理解と平和の日(2月23日)
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
振替
休会
スクールバンドフェスティバルの振替    
1957卓話(春山地区社会奉仕副委員長)   クラブハウス
195811スクールバンドフェスティバル  AM11:30ベルプラス
振替
休会
16ものつくり大学特別公開講座の振替    
195918ものつくり大学特別公開講座
講師 宮川泰夫氏 NHKアナウンサー
  AM11:30みらい
振替
休会
23IMの振替    
196024第5グループIM   ホテル
サンルート
熊谷


3月
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
1961卓話(清水泰治会員)
「高齢者の歯科医療」
健康管理 理事会・誕生・結婚祝クラブハウス
1962卓話(染野光伸氏)
「知って得するお米の話」
IT  クラブハウス
196316卓話(佐藤演由 白河RC次年度会長)姉妹クラブ  クラブハウス
196423結婚祝いパーティ親睦 PM6:00受付
PM6:30開演
イズム鴻巣
196530夜間例会
卓話(新屋敷 隆 氏) 「行田と水」
プログラム PM6:30点鐘クラブハウス


4月 ロータリーの雑誌月間
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
1966卓話(安部節子氏) 「ロータリー文庫」読書推進 理事会・誕生・結婚祝クラブハウス
振替
休会
13地区大会の振替    
196715~16地区大会会長・幹事
親睦
熊谷東RC熊谷会館
大ホール
196820卓話(境野登章会員)
「メールの有効利用について」
職業情報  クラブハウス
196927卓話(行田商工会議所会頭 鈴木秀憲氏)
「埼玉古墳と世界遺産」
プログラム PM6:30点鐘クラブハウス


5月
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
1970火祭り例会(白河RC来訪)姉妹クラブ  埼玉古墳
197111行田さくらRC30周年記念式典親睦 PM3:00開式行田平安閣
197218卓話(川越南RC 山田勝也氏)
「ネパール寺子屋建設プロジェクト」
国際奉仕 結婚・誕生祝クラブハウス
197325卓話(千野正人氏)
「機械式時計について」
プログラム  クラブハウス


6月 ロータリー親睦活動月間
例会
回数
例会日プログラムの主題 担当会員その他会場
1974クラブ協議会
「地区協議会を受けて」
会長エレクト 理事会・結婚・誕生祝クラブハウス
振替
休会
行田・白河児童交流会振替    
197510~11行田・白河児童交流会青少年 AM10:30出会式中央小学校
197615卓話(湯本茂作会員)プログラム  クラブハウス
197722クラブフォーラム
「魅力あるロータリー、出席と増強」
会長・幹事  クラブハウス
197829ドラマチックコンサート(小学生対象)
最終例会
実行委員会
親睦
 産業文化
会館



HOME TOP Copyright (C) Gyoda Rotary Club.